「ずるいえいご」 講座 

なんでも英語で言えちゃう3回講座☆開講 

これまでの英語勉強法で、なかなか話せるようにならない・・・ 
覚えても覚えても、知らない単語だらけ・・・という方のためのコースです. 

開催日時 

2018年 

5月開講日程 受付中! 

  • 1回目)5月30日(水)10時〜12時 
  • 2回目)5月31日(木)10時〜12時 
  • 3回目)6月1日(金)10時〜12時 

※5月開講の2回目、3回目の授業は、6月以降の講座に振替も可能です。 

開催場所:シンガポール 

8 Marina View, #15-07 Asia Square Tower 1, Singapore 018960 

定員:6名 

参加費:350ドル 
(友達割引:240ドル) 
※2人以上でご参加の場合は、1人当りこちらの金額が適用になります。 
(どちらかがキャンセルとなった場合は、正規料金となりますのでご注意ください。) 
  

参加してほしい人 

  • 参加してほしい人 
  • 今年こそ、英語を話せるようになりたい。 
  • でも、何から学んでいいのか分からない。 
  • 英語を一から学ぶ直したいものの、どんな勉強をしたらよいのか分からない。 

とにかく、「勉強」よりも、「早く話せるようになりたい!」という方のご参加をお持ちしています。 

講師紹介 

青木ゆかプロフィール: 

  • シンガポール在住。 
  • 「ずるいえいご」代表。英語トレーナー、プロ講師として活動。 たった2時間で英語コンプレックスを克服し、今や海外取引先と英語で毎日やり取りする生徒等を多数作り出す。現在は企業研修や講演など幅広く活動し、メディアにも数多く取り上げられる。 著書『なんでも英語で言えちゃう本』 
    『ずるいえいご』(日本経済出版社)は、8万部のベストセラーとなる。 
  • 千葉大学大学院 社会科学研究科 国際経済学専攻 
    (大学院時代にアメリカへの留学、高校時代にイギリスへの留学経験) 
    米国公認会計士試験合格 
  • 元、英語コンプレックス保持者。 
    高校時代英語が得意と思い込み、飛び込んだイギリス。お土産の折り紙を英語で説明するも、ホストファミリー全員を寝かしつけ撃沈。 
  • その後、英語上級者達を分析した結果、英語は「捨てる」と話せるという共通点を発見し、実践。 みるみる英語が上達し、外国人の友達も急増。ビジネスにもこれを応用し、コミュニケーションをはかる。 
  • ニュアンスの固執をどこまで捨てられるかが鍵になると確信し「捨てる」英語術をノウハウ化。 ある前提で生き、自信のある豊かな人を作ることがミッション。 
  • 「2012年 セミナーコンテストグランプリ大会(全国大会)準優勝」 「セミナーコンテスト 広島大会 優勝」 

お伝えする内容(一部) 

【1回目】 

「ずるいえいご」の基本を知って、英語がすっと出てくるようになる! 

  • 「ずるいえいご」とは? 
  • 「捨てる」ことの大切さ 
  • 「8割」捨てることが、最も大事なステップ 
  • 「大人語」を捨てると、英語は話せる 
  • 「直訳」を捨てると、単語を知らなくてもここまで伝えられる! 
  • 「抽象語」を捨てることで、会話が盛り上がる! 

【2回目】 

魔法のボックス®を使いこなして、英語にできないことばをなくす! 

  • 英語を話せない人の特徴 
  • 日本語と英語の決定的な違い 
  • 視点の変え方3つ(コトバに詰まったらこれ!) 
  • 英語脳に帰るためのヒミツの特訓法 

【3回目】 

より上の英語力をつけるムダのない勉強方法を知る 

  • 英語を勉強しよう!と思ったら、「日常会話」からやっては絶対にダメ! 
  • ネイティブの英語が聞き取れない理由 
  • 英語をスラスラ話すために必要な、コツ 
  • リスニングは、ここをやる!