第三回ヒューマンアカデミーロボット教室体験会のご報告

ロボット教室体験会優先案内フォームにご登録いただいたお子様を限定に体験会を開催いたしました!
全く同じロボット教材を使っているにも関わらず、教科書や先生のお手本を注意深く観察する集中力の高いお子様や自分のアイデアをロボットで試してみるクリエイティブなお子様など本当に色んなタイプのお子様がいます。

大変有難いことに、毎日のようにヒューマンアカデミーロボット教室に関するお問い合わせを頂いており、体験会も満員御礼です。

体験会にお越しいただいた方々や、優先案内フォームにご登録いただいた方には開校時期、教室詳細などが決定次第アナウンスをさせて頂きますのでご興味をお持ち頂けましたら、是非ご登録よろしくお願いいたします。

ロボット教室とは:


学びに驚きと感動を! 子供たちが夢中になるロボット作りには、たくさんの学びに溢れている。

自ら考え、自ら学ぶ子どもたちを育てる教育を提供 手を動かし、頭を動かせて イメージしたものをカタチになる。 オリジナル教材のロボットを作ることで、 子どもの個性を引き出し、創造力を育みます。 理科好きの子供たちに育てる学習プログラムです。

ロボット教室のプログラムは:

  • 個性を育てる、正解のない学びです。
  • 好きだから積極的トライします
  • 創造意欲を刺激し伸ばします。
  • 「仲間」が様々な能力を育てます。

たとえば、こんな能力が身につきます:

  • ブロック×手作業で、発想力が育つ
  • 空間認識能力がつく
  • クリエイティブを生み出す感性を伸ばす
  • 力学、動力の仕組みを体感として学ぶ
★★★★★
(第7回ヒューマンアカデミーロボット教室全国大会)
 
(子どもたちが創ったロボット)
★★★★★