【新型コロナウイルス】シンガポール:外出延期勧告、事前入国許可制の厳格化 

  

在宅勤務規定テンプレートはコチラ 

  

3月28日~29日の週末にかけて、シンガポール政府は以下を発表しました 

  

◆不要不急のショッピングモールへの外出延期勧告 

  

全世帯に対し、以下を勧告 
・家から出ず、食料品等の必需品購入以外の目的でのショッピングモールへの外出は可能な限り取り止めること 
・買い物はオンラインで済ませること 
・1m の Safe Distancingを遵守すること 
・Foreign WorkersやForeign Domestic Workersは休日は家から出ず、公共の場で集まったり混雑した場所に出 

かけることを避けること 

  

◆事前入国許可制の厳格化 : 3月29日(日)23:59より 

  

・Long-Term Visit Pass保持者(及びIPA保持者)については、現行のMOMのルールに加えて、ICA側でも入国前事前審査が必須に。シンガポールへの渡航前に、ICA_nCoV_request@ica.gov.sg. 宛にメールを送付し、入国許可を仰ぐ必要がある。現行のMOMルールは引き続き適用される。 
・Student Pass保持者(およびIPE保持者)については、MOEでの入国前事前審査が必須に。MOE側では、公立の高度教育機関から優先して受け入れを進める。まず、所属する教育機関から許可を取り、その上でMOE宛に申請する流れになる。 
・入国許可書の有効期間は2週間。飛行機のチェックインの際と、チャンギ空港のイミグレーションで許可書を提示する。 

・既報の通り、全ての旅客は入国前に下記健康状態申請フォームへの記入が義務付けされる。 
https://eservices.ica.gov.sg/sgarrivalcard/ 
虚偽の申告を行った場合は、SGD10,000以下の罰金及び/または6か月以内の禁固刑に処される。二度目以降の虚偽申告の場合は、SGD20,000以下の罰金及び/または12か月以内の禁固刑 

・同様に既報の通り、全ての旅客は帰国後に14日間のSHNが義務付け。SHNに違反した場合、外国人(全ての滞在ビザ保持者)に対してはビザのはく奪・シンガポールからの強制退去、雇用主に対してはビザ発給停止等の厳しい処罰の可能性あり 

https://www.ica.gov.sg/news-and-publications/media-releases/media-release/entry-approval-required-for-all-long-term-pass-holders