シンガポール政府は5月7日(金)、インド型コロナウイルスの出現や市中感染の再燃を受けて、
5月11日(火)以降、日本を含む世界の大多数の国からの長期滞在ビザ(EP,S Pass, DP, LTVP含む)保持者の入国を一時停止することを発表しました。
オーストラリア、ブルネイ・ダルサラーム国、中国本土、ニュージーランド、台湾、香港、マカオからの渡航者については、これまで通り入国が可能です。
現時点で、5月11日~7月5日までに入国許可を得ている長期滞在ビザ保持者は、現在の入国許可は自動的に却下となります。MOMは、こうした渡航者については、感染状況が安定した時点で(6月中目途)入国の再申請時期を雇用主に通知し、その際には優先的に入国承認を行うとしています。
また、政府から別途発表があるまで、新規の入国申請は5月7日の本発表以降停止となっています。
例外:
・Construction, Marine Shipyard, Process (CMP)業の就労ビザ保持者:すでに入国許可を得ている場合、引き続き入国が可能。6月に入国予定の渡航者については、一部渡航日の調整あり
・メイド(Migrant Domestic Worker):すでに入国許可を得ている場合、引き続き入国が可能。6月7日までに入国予定の渡航者については、一部渡航日の調整あり
・重要な戦略的プロジェクトやインフラ整備従事する就労ビザ保持者:引き続き入国を許可