【新型コロナウイルス】ワクチン接種状況に応じた安全管理措置(VDS)の適用範囲拡大について 

10月9日、政府による疫学調査の結果、新型コロナの感染者の内、ワクチン未接種者や、感染後重症化した者の大多数がホーカーセンター等の飲食店、小売店、ショッピングセンターに頻繁に訪れていることが分かりました。 

飲食店での店内飲食については、既に「ワクチン接種状況に応じた安全管理措置(VDS)」を導入していますが、ワクチン未接種者を守り、医療システムへの負担を軽減するため、2021年10月13日からVDSの対象をショッピングモール、アトラクション(集客施設)、ホーカーセンター、コーヒーショップまで拡大します。導入日以前にVDSの適用範囲拡大が可能な企業は、早期の導入が推奨されます。 

  

▼MOH原文はこちら ※プレスリリース原文内のAnnex Bのハイパーリンクをご参照ください。 
MOH | News Highlights 

 
<2021年10月13日以降のコミュティ内感染対策> 
*10月13日から変更のある対策のみ反映されています。 

●アトラクション(集客施設) 
  ・稼働率50%(変更なし) 
  ・ワクチン接種済みの2名までのみが入場可能。(*12歳以下の子供に対する規定あり) 

●ホーカーセンター、コーヒーショップ 
  ・ワクチン接種済みの2名までのみが入場可能。(*12歳以下の子供に対する規定あり) 

●対面式課外学習、習い事 
  ・1クラス最大50名、最大2名までのグループでの受講。(変更なし) 
  ・12歳以下の生徒を対象とした対面式の授業は 2021年10月11日から再開されます。   

●ショッピングモール、大型店舗 
  ・GFA(総床面積)1人当たり10㎡(変更なし)  
  ・ワクチン接種済みの2名までのみが入店可能。(*12歳以下の子供に対する規定あり)そ 
   れ以外の独立した大型スーパーマーケットはこの対象外入店不可。 
  ・  

●スポーツ/エクササイズのアクティビティやクラスを提供している ジム/フィットネススタジオ 
  ・屋内でのマスクオフ/激しい運動を行うアクティビティやクラスの上限は30人 (変更な 
   し) 
   ー>ワクチン接種済みの2名までのグループで参加可。12歳以下のお子様にも適用。 
     (変更なし) 
   ー>2021年10月11日より、12歳以下の子供を対象とした対面クラス再開を許可 

  ・屋内でのマスクオン並びに屋外で行うアクティビティやクラスの上限は50人(変更な 
   し) 
   ー>ワクチンの接種の有無に関わらず、2名までのグループで参加可。(変更なし) 
   ー>2021年10月11日より、12歳以下の子供を対象とした対面クラス再開を許可   

         
*12歳以下の子供、コロナ感染からの快復者、イベント前の検査(PET)による陰性結果を所持する者も2人までのグループに入る。12歳以下のお子様が複数名いらっしゃる場合は、2名様とも同一世帯の方に限る。12歳以上の方は、他の世帯のお子様と一緒に座れる。大規模なイベントの場合、子供の数はイベント規模の20%が上限となる。 

VDSの拡大により、ホーカーセンターやコーヒーショップでは、一般的な飲食店と同様に、ワクチン接種を完了した2名までのみ飲食が可能となる。要件を満たさない場合でもテイクアウトは可能。詳細は各当局から発表される。 

ショッピングモールやアトラクションも、ワクチン接種完了した2名までのグループに限定される。