高齢従業員の再雇用に関するガイドライン

シンガポールでは、従業員の定年後の再雇用が義務付けられています。現在は定年の62歳以降原則として67歳までの再雇用を提供しなければならないこととなっていますが、 2022 年 7 月 1 日からはそれぞれ 63 歳と 68 歳に、そして2030年までには65歳と70歳に引き上げるとしています。 そんな中、再雇用法を補完する法的拘束力を持ったルールとして、「Tripartite Guidelines on the Re-Employment of Older Employees」が昨年10月に政府から発表されました。2022年の定年・再雇用年齢の引き上げに加え、現在の厳しい労働市場を鑑みても、高齢のローカル従業員を雇用されている在日系企業様にとっては、現法の人事コンプライアンス遵守のために必読のガイドラインです。

本「高齢従業員の再雇用に関するガイドライン」はシンガポール政府が発表している「Tripartite Guidelines on the Re-Employment of Older Employees」の日英完全対訳となっております。 お読みいただくと、シンガポールの再雇用法に基づいた、より具体的な運用ルールと実務上のよくあるFAQが分かります。

▼内容物

Tripartite Guidelines on the Re-Employment of Older Employees 日英完全対訳版(日英併記):PDFファイル40ページ

▼購入

以下のフォームよりクレジットカード決済
価格:SGD 200 + GST 8%

※クレジットカード決済が難しい場合は、銀行振り込みでもご購入いただけます。
以下まで個別にご連絡ください。

▼お問合せ

Global Partners Consulting Pte. Ltd. (GPCシンガポール)

TEL:+65-6221-5294 Email: info@gpc-gr.com

その他にも、役立つガイドブック・テンプレートを取り揃えております。以下より詳細をご確認くださいませ。

Stripe社のクレジットカード決済システムを導入しています。

※JCBカード不可